2009年11月10日
多肉の寄せ植え教室
何故だろう・・・何回も記事をアップしようとしているのに消えてしまうのは・・・
気を取り直してもう一回!!
今日はプチママンさんで多肉の寄せ植え教室でした♪
前回台風で延期になってしまっていたハロウィンの会の方とすでにハロウィンの会は製作済みで2回目の方でした(^-^)b
ハロウィンは終わってしまったけどポットが可愛いからとパンプキン色のバケツをチョイス!!
そして2回目の方はシンプルなバケツを選んでいただきました♪
みなさんほとんど初心者の方ばかりでしたがとっても上手に出来ていましたよ♪
ハロウィンの会のときはラッピングのときにパンプキンの鈴をおまけにつけていたのですが・・・
こちらにはワタクシの作ったコトリのワイヤーピックをぽちっとおまけ・・・♪
このワイヤーピックとっても好評だったので次回のお教室は多肉の寄せ植え+クリスマスモチーフのワイヤーピック作りと決定!!

ハロウィンのポットのみなさんもとっても上手に出来ていますね~♪
多肉ちゃんは手入れが簡単で、とっても健気であることを話すとみなさんとっても興味を持ってくれたようでした(^-^)b
製作途中をパチリ!!
皆さん真剣です!!・・・
でも本当はとっても賑やかで笑いの耐えない楽しいお教室となりました!!
あっという間でしたが楽しんでいただけたのではないでしょうか???
皆さん小さいお子さんを持つお母さん達!!
プチママンさんは託児も申し込めるので安心してお教室に集中できるのがいいですね♪(^-^)b
お疲れ様でした!!
次回、多肉の寄せ植え教室+クリスマスワイヤーピック作り
日にち 12月10日(木)
時 間 午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:00~14:30
定 員 各6名ずつ
場 所 プチママンさん
受講費 ¥2000-(材料費込み)
※ 小さいお子さんのいらっしゃる方は託児申し込みできます!!(1時間200円、その後30分ごとに100円。次回お教室は1時 間半の予定なので300円となります。)
※ 誰でも参加できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!!
お申し込み・お問い合わせはプチママンさんまで・・・
TEL 024-923-9001
気を取り直してもう一回!!

前回台風で延期になってしまっていたハロウィンの会の方とすでにハロウィンの会は製作済みで2回目の方でした(^-^)b
ハロウィンは終わってしまったけどポットが可愛いからとパンプキン色のバケツをチョイス!!
そして2回目の方はシンプルなバケツを選んでいただきました♪

ハロウィンの会のときはラッピングのときにパンプキンの鈴をおまけにつけていたのですが・・・
こちらにはワタクシの作ったコトリのワイヤーピックをぽちっとおまけ・・・♪
このワイヤーピックとっても好評だったので次回のお教室は多肉の寄せ植え+クリスマスモチーフのワイヤーピック作りと決定!!

ハロウィンのポットのみなさんもとっても上手に出来ていますね~♪
多肉ちゃんは手入れが簡単で、とっても健気であることを話すとみなさんとっても興味を持ってくれたようでした(^-^)b

皆さん真剣です!!・・・
でも本当はとっても賑やかで笑いの耐えない楽しいお教室となりました!!
あっという間でしたが楽しんでいただけたのではないでしょうか???
皆さん小さいお子さんを持つお母さん達!!
プチママンさんは託児も申し込めるので安心してお教室に集中できるのがいいですね♪(^-^)b
お疲れ様でした!!
次回、多肉の寄せ植え教室+クリスマスワイヤーピック作り
日にち 12月10日(木)
時 間 午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:00~14:30
定 員 各6名ずつ
場 所 プチママンさん
受講費 ¥2000-(材料費込み)
※ 小さいお子さんのいらっしゃる方は託児申し込みできます!!(1時間200円、その後30分ごとに100円。次回お教室は1時 間半の予定なので300円となります。)
※ 誰でも参加できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!!
お申し込み・お問い合わせはプチママンさんまで・・・
TEL 024-923-9001
Posted by ko.to.ri at 00:12
│お教室レポート