2018年01月18日
ガーデングッズと多肉入荷しました‼️
インフルA・B ・胃腸炎・ノロウイルス流行っているようです‼️
うがい・手洗い・充分な睡眠心掛けましょうね( ̄∇ ̄)b
私も予防のため、マスク着用させていただいてます‼️保湿効果もありあったかいです♪
ちょうど草木のない冬の時期…(雪国の方は真っ白になっていることでしょうが…❄️)

多肉で箱庭作りするのも楽しいですよ〜♪
可愛い寄せ植え用多肉入荷しています☘
1/22(月)の多肉の寄せ植え教室もまだまだ募集中ですので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ(*゚▽゚)ノ
写真は前回参加された方のものと、WSに参加された方のものです(*゚▽゚)ノ
器は持ち込み自由です‼️販売もしております♪
小さい器に2〜3個に分けて植えても構いません♪
多肉寄せ植えWS
日にち 1/22(月)
時 間 am10:30〜pm12:00
料 金 ¥2000- (苗10p・土代込)
※器(プランター)は含まず。
定 員 4名様
持ち物 器(プランター)など
※器持ち込みOK。
※店内にて販売もしております。
(¥300〜)
TEL 営業時間内 0248-94-2572
営業時間外 090-9635-6788
#ガーデングッズ
#多肉植物
#多肉寄せ植え教室
#多肉寄せ植え用苗
#多肉で箱庭
#nestkotorigarden
#須賀川市
#福島県
2009年03月01日
グリーンたちは…?




おうちの中のグリーンもちょっとひょろひょろしてきました…
天気のいい日には外に出して太陽の光に当ててあげたいのですが…
夕方、入れるのを忘れると大変\(◎o◎)/
今日も早めに…
このあと雪が降るんですかね〜…
今年はミモザきれいに咲けるだろうか…
春まで、もう少し???
2009年03月01日
まだ咲かない…


以前、多肉植物のグリーンネックレスの花を見逃した(ToT)とブログUPしましたが…その後花が咲くのをずぅ〜っと待っていますo(^-^)o
でもまだ咲かないんです…(>_<)
いつ咲くんだろう…
お水あげすぎたかな?
寒かったかな…?
なんて思いながら毎日観察しています…
秋のイベントに作った多肉の寄せ植えも少し伸びてきたかな?
太陽の光を求めてにょきにょきっと窓の方を向いていますね〜(^_^)
早く暖かくならないかな〜o(^-^)o
多肉は冬はお水いらないけど太陽の光は欲しいのですo(^-^)o
できるだけ窓辺の直射日光に当ててあげて…
でも、まだ夜は窓辺も冷えるので少し中へ移してあげてくださいね(^-^)b
2009年02月10日
お持ち帰りしたのは…♪


そうそう・・・なのはなさんのお店の中はいつも行くたびにレイアウトが変わっていて驚かされます!!
オーナーさんのお母様もいらして、
「そうだよ~!!女4人でこの重い机運ぶんだから~!!」と笑顔で答えていました♪
母は私以上に質問攻め・・・(想像つきますか???)
そんなこんなでお店の中の写真なんて撮っている暇はありませんでした(汗;)
なのはなさんではだいたいグリーンをお持ち帰りしているワタクシ・・・
お店の中に鮮やかなグリーンの長~いつたが上に向かって絡んでいるのがとっても素敵♪♪♪
聞けば、冬咲きのクレマチスで暖かい部屋の中に置いたらあっという間に花が終わってしまったとのこと・・・
冬咲きのクレマチスなんて♪・・・花がついているのがまだ外にあるというのでそちらをお持ち帰り♪
地植えしていいというのですが・・・ワタクシの住む場所でも大丈夫だろうか・・・ダメじゃないかな~???
いわきは暖かいしね~♪今日は特に暖かかったです♪
なので、やっぱりおうちの中でつたを伸ばして絡ませてみました!!!
お花もネル素材の・・・フェルトみたいな感じなんですよ♪
ただ一つ難点・・・花の先からかなりベタベタの蜜のようなものが出ていて・・・
葉っぱも、この時計も、私の手もベタベタになりました・・・
他にも欲しいものはたくさんありましたが・・・ガマンガマン!!
ちなみに、母は絵を書く人なので絵に描きたい花と実のついたグリーンをチョイス
きっと素敵に描いてくれるはず・・・♪
完成したらご披露いたしましょうか・・・???
天気もいいし、美味しいものも食べれたし、素敵なお店にも行けたし、行きも帰りもスムーズに行けたのでとっても楽しい一日になりました!!
2009年01月29日
見逃した…

我が家のグリーンアンティーク、雑貨などを置いている場所のひとつ・・・
ここのグリーンは、やたらツタの伸びたシュガーバインや、多肉の寄せ植えなどがあります♪
元気に育っているね(^-^)
・・・あれっ???
・・・何だこれ???

多肉の寄せ植えのグリーンネックレスの先に蕾のようなものが付いているぞっ!!!
おっ!!!発見♪
多肉って予想外な花を咲かせくれるので面白いんですよね~!!!o(^▽^)o
グリーンネックレスの花は初めてだわ~♪ ラッキー(^▽^)v
と思ったら・・・

あれ???
もうとっくに咲いて種になりかけてる花がらが・・・
あ”ー!!
見逃した~!!!
でも・・・たんぽぽのような綿毛がついているってことは・・・・
あんな花かな~♪・・・
なんて思いながら、次は絶対見逃すものかと毎日チェックしているko.to.riでしたf(^-^;)
2008年11月19日
雪は降りましたか?

おはようございます♪昨晩から寒かったですね~(ブルブル・・・)
急に冷えたので、夜遅い時間から一度ストーブを焚き今朝に備えました・・・(^-^)b大正解!!
焚かなかったら布団から出られないで娘は遅刻した事でしょう・・・!!!
ところで、雪は中通りでは降ったのかしら・・・会津では初雪って言ってましたね~・・・
寒いわけですo(>-<)o
実は月曜日に雪虫を見ました・・・♪
本当の名前はわかりませんが、ある方から雪虫の話を聞いたのは10年ぐらい前、彼女は雪国生まれでした!!
「雪虫飛ぶと雪が降ってくるよ!!」と彼女は空を見上げて言ってました・・・なんか絵になりますね~♪
その雪虫を月曜日の暖かかった昼間に見ましたが・・・「まさかね~」と思い、あまりに暖かかったので忘れていましたが・・・
当たりですね!!
でも、今はこんなに日差しが差して・・・私は暖かいお家でいいのですが、娘はまだストーブの付いていない冷たい教室にいるかと思うと申し訳ないような・・・でも、毎朝40分も歩いていくし・・・ぽかぽかなのかな???唇の色が紫色でない事を祈ります・・・(汗;)


イベント用のグリーンが手に入りました!!!この時期の多肉にしてはとっても状態がいいもので質もいいです。
実はなかなかいいものが手に入らないためグリーンを出すのを止めようかと思っていたのです・・・紹介下さった方、お店の方に感謝です!!ありがとうございます。
一つだけ大きなアレンジも用意いたしましたが非売品です!!!どうしても欲しい方がいらっしゃればお譲り致しますが・・・
他のものは小さめなものを沢山用意いたしました。インテリアのディスプレイの間に置いてもとっても素敵ですよ♪
管理もとてもカンタンなので皆さんも育ててみて下さいね(^-^)b
2008年08月31日
知ってますか?


でも、まだ眠い(ρ.-)
24時間TVを見ながらひそかに夏休みの宿題みたいなのをやっていました…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
エドはるみ…頑張れo(^-^)o
あなたのこの半年は目まぐるし過ぎる(@_@)ほんとはもっともっと何か言いたかったんだね…頑張れワタシの瞬間を見せていただいた感じ…(o~-')b
夢は諦めない…叶うと信じる…そして努力を惜しまない…
(^o^ゞラジャー!?
ところで!話は変わって…私はグリーンが大好きなんですが、最近うちに仲間入りした斑入りのクワズイモ♪
決してこの葉っぱ病気ではありません(^_^;)
斑入りといってよく見ると迷彩柄のようにも見えます♪
私的には、大人だな( ̄ー ̄)なんてニヤリニヤリ
前から欲しかったのですがまさか斑入りのクワズイモにホームセンターで巡り会えるとは思いませんでしたo(^-^)o
このクワズイモの葉先から水滴が…昨日の朝気がつきました…
前日かなり雨が降ったので…
え〜雨漏り???(; ̄Д ̄)と思い天井を見ました…
しかしなにも変化なし…
よーく葉の先を見るとすべての葉先から水滴が滴り落ちて小さな水溜まりが出来ています…
この、クワズイモの特徴なのかな?
でも、この現象を初めに気がついたのはうちのわんこでしたoU^♀^Uo
「お前チビったか〜?」なんて一時濡れ衣をかぶせられたわんこでしたが…U・♀・;U
私と娘がまじまじと「クワズイモから出ているんだね!」と話している間に入り一緒になって何かうったえようとしているようでした( ^_^)U^♀^U(^_^ )ヨシヨシ
でもほんと不思議(?_?)